Seminar
>> お申込みはこちら
仲間の様子が分からない、チームの業務状況を把握したい等の課題に対し、Sococoコンセプトや基本機能についてデモを交えてご説明します。
仕事ぶりが見えない?見てもらえない?テレワーク課題に対応する「F-chair+」の機能や料金など、実際のツールをお見せしながらご説明します!
「放任でもない、監視でもない、社員の自律を育てるマネジメント手法」とは?テーマに[テレワーク支援導入実績400社]の弊社が60分たっぷりお届けします!
【こんな方におすすめ】 ・〈ハイブリッドワーク〉でもコミュニケーションが捗るコツを知りたい ・どんなコミュニケーションツールを選べばいいのかわからない ・テレワーク組と出社組の間でも、気軽な雑談を起こすヒントがほしい
出社とテレワークが混在しているハイブリッド型の働き方になってから、以前よりも会議にやりにくさ・発言しにくさを感じている企業が多いようです。今回は、どうすればフェアに会議を開催できるのか、そのポイントや心得などを、【開催者側】と【参加者側】両方の視点でお教えします。